東光産業株式会社
NEW
[経理総務]鉄道機器等製造会社の経理総務職
- 月給230,000円〜330,000円
- フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 標準的な勤務:9:00~18:00 ※試用期間中は9:00~18:00の勤務となります。 ※残業は平均10時間
お仕事について
お仕事内容
総務・経理関連の業務を通じて、事業活動をサポートすることがこの仕事の役割です。ぜひ、事務系の仕事の経験や、PCスキルを活かして仕事に取り組んでください。
<具体的には…>
■経理関連
仕訳・伝票処理
支払処理
会計ソフトへのデータ入力
社員の経費精算
月次決算・年次決算
決算業務に伴う、税理士とのやり取り など
■総務関連
備品の管理・発注(コピー用紙、照明の電球、作業着など)
社用車管理
社会保険手続
社内広報
健康診断管理
来客対応 など
<入社後は…>
現在、上記のような業務をメインで担当している先輩のサポートから、始めていただきます。少しずつ慣れていって、できることを増やしていきましょう。入社から1年も経てば、仕事の流れは一通り覚えられると思います。
HP:https://www.to-ko-sangyo.co.jp/
お仕事の特徴
学歴不問
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
職場環境・雰囲気
落ち着いた職場
ビジネスライク
長く働ける
協調性がある
シフト・収入例
給与は等級制度(全部で9等級)を採用しており、
頑張りや成長に応じて支給額が上がっていきます。
管理部門のスタッフたちも頑張りが報われる環境を。という思いから、当社では現場の社員同様、等級制を用いて「これができれば◎等級」「この業務ができれば昇格」と明確かつ公平な基準を用意。
スキルを磨けば、その努力はきちんと自分に返ってくる。そんな確かな手応えを感じられると思います。
募集要項
職種
- [経理総務]鉄道機器等製造会社の経理総務職
給与
- 月給230,000円〜330,000円月給23万~33万円+賞与(2ヶ月分※前年度実績) ご経歴等を考慮して決定します。 目標管理制度を中心にした人事評価により、次年度給与を等級制度に当てはめて決定します。
試用・研修
- 試用期間あり (3ヵ月)
期間中は正社員月給210,000円〜310,000円試用期間中の業務能力を考慮して、本採用時に再度条件提示をおこないます。
待遇・福利厚生
- 昇給あり、賞与年2回、社会保険完備、 交通費支給(月5万円迄)、家族手当、 資格手当、残業手当、 退職金制度 ※試用期間3ヶ月/同条件
交通費
- 規定支給(月額支給上限 50,000円) 勤務地は2018年竣工の社屋。 清潔感のある環境で作業できます。
勤務地
- 東光産業株式会社東京都 江東区新木場一丁目14番地5号
応募資格
- 以下を満たす方 ・経理業務経験(1年以上) ・労務業務経験歓迎 ・PCスキル(Excel、Word)
勤務時間
- フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 標準的な勤務:9:00~18:00 ※試用期間中は9:00~18:00の勤務となります。 ※残業は平均10時間
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 完全週休2日制(土日)、祝日、 夏季休暇(4日)、有給休暇、リフレッシュ休暇 ※有給休暇、リフレッシュ休暇は勤続年数に応じて日数が増えます。
シフトの決め方
- 毎週土日と祝日休みをベースに長期休暇を加えて年間休日124日を確保しています。 さらに、勤続年数に応じて付与されるリフレッシュ休暇制度があります。 勤続5年で2日、10年で5日…と、長く働くほど増えていきます。 先輩たちは海外旅行や趣味の時間など、思い思いの使い方ができます。
応募について
応募後の流れ
- 応募後、書類選考通過者には3営業日程度で面接のご連絡をいたします。
採用予定人数
- 若干名 東京地下鉄(株)をはじめとしたお取引先の期待に、 確かな技術力で応えている当社。 2021年4月に分社化し、今後は鉄道のみならず、自動車製造、モータースポーツ関連など いろいろな領域に挑戦する方針です。 将来性のある会社で、持ち前の技術を活かしませんか。
会社情報
会社名
- 東光産業株式会社
会社住所
- 東京都江東区新木場1-14-5【東光ホールディングス本社】
求人情報更新日:2025/5/2